{{ childProduct.title_translations | translateModel }}
{{ getChildVariationShorthand(childProduct.child_variation) }}
{{ getSelectedItemDetail(selectedChildProduct, item).childProductName }} x {{ selectedChildProduct.quantity || 1 }}
{{ getSelectedItemDetail(selectedChildProduct, item).childVariationName }}
Categories
Not enough stock.
Your item was not added to your cart.
Not enough stock.
Please adjust your quantity.
Limit {{ product.max_order_quantity }} per order.
Only {{ quantityOfStock }} item(s) left.
KATO 10-503-1 Pocket Line 蒸氣列車組 (新動力)
チビロコセット たのしい街のSL列車 ※動力ユニット改良品
ご好評のポケットラインシリーズが新しい動力ユニットを採用し、登場いたします。
小形コアレスモーターを使用した新開発の動力ユニットで、走行性能が格段に向上しました。「チビロコセット たのしい街のSL列車」と「チビ凸セット いなかの街の貨物列車」「チビ電 ぼくの街の路面電車」の3種類。観光地で見かけるレトロなSL列車、田舎の渋い貨物列車、そして街を縦横無尽に走る路面電車、どこかで見たことのある親しみやすいデザインの小形車両をNゲージでお届けいたします。
編成例
主な特長
● 小形コアレスモーターを使用した動力ユニット採用。安定性が格段に向上した走行が可能。
● チビロコセット たのしい街のSL列車
・観光地で見かけそうな、シックでレトロ感のあるSL列車をイメージ。
・小形レイアウトでも、ユニトラム路面軌道でも、活躍の場を選びません。
・車体色は、渋いグリーンに赤色の線でデコレーション。
・客車デッキ手スリ部分のデザインを変更。実感的な車端部を再現。
● チビ凸セット いなかの街の貨物列車
・どこか田舎の地方私鉄に走っていそうな、渋い凸型電気機関車と貨車の貨物列車をイメージ。
・小形レイアウトにベストマッチです。
・車体色はチビ凸機関車EB221が赤茶色にグレーの屋根、貨車は黒色。
・パンタグラフの台枠とシューを黒色で再現。
● チビ電 ぼくの街の路面電車
・どこかの街を縦横無尽に走る路面電車をイメージ。
・小形レイアウトでも、ユニトラム路面軌道でも、活躍の場を選びません。
・車体色は緑に白・グレーのライン、黄色のアクセントで美しく表現。
・パンタグラフは可動式のシングルアームパンタグラフを採用。
● チビ凸用動力ユニット / チビ客車用動力ユニット
・リニューアル製品化されたチビ凸、チビ客車用の動力ユニットが単品で製品化
・低速からスムーズな駆動で安定した走行をお楽しみいただる動力ユニットで、地方鉄道や路面電車などの小形車両の動力として最適
・自作のナローゲージやフリーランスの車両の動力ユニットとして、既存製品のポケットラインシリーズのアップグレードやメンテナンス用としても活用いただけます
・小形コアレスモーターを使用した動力ユニット採用。安定性が格段に向上した走行が可能
・アーノルドカプラー標準装備
・最小通過半径:R117