Categories
Not enough stock.
Your item was not added to your cart.
Not enough stock.
Please adjust your quantity.
Limit {{ product.max_order_quantity }} per order.
Only {{ quantityOfStock }} item(s) left.
KATO 3092-2 【特別企劃品】 電氣機關車 EF210 300 (JRF標誌)
EF210 300 (JRFマーク付) (特別企画品)
EF210 300番台は、貨物輸送主力機として東海道本線、山陽本線を中心に活躍する直流電気機関車です。
大容量の緩衝器付連結器が装備され、100番台より車体長が400mm長いためスカート周囲の形状が異なっているほか、側面の黄帯や桃太郎のキャラクターデザインが特徴です。
編成例
主な特長
● EF210 300
・3092-1は令和2年(2020)2月新製出場時の吹田機関区所属機がプロトタイプ
・前方に張り出した特徴的なボディ前面下部、ステップ、大形スカートを再現
・車体全長に延長された雨ドイを再現
・側面の黄帯や桃太郎のロゴデザインを美しく表現
・側面に描かれた桃太郎のキャラクターデザインがあり、JRFマークのない姿を再現
・大形化された白色の誘導員手すりも再現
・フライホイール付動力ユニット採用で安定した走行を実現。トラクションタイヤ付で、貨車を連ねた本務機運転がおすすめ
・選択式ナンバープレート:「316」「317」「318」「319」
● EF210 300 (JRFマーク付) (特別企画品)
・平成27年(2015)9月新製時の姿がプロトタイプ
・前方に張り出した特徴的なボディ前面下部、ステップ、大形スカートを再現
・車体全長に延長された雨ドイを再現
・側面の黄帯や桃太郎のロゴデザインを美しく表現
・側面にJRFマークがあり、桃太郎のキャラクターデザインのない姿を再現
・大形化された白色の誘導員手すりも再現
・フライホイール付動力ユニット採用で安定した走行を実現。トラクションタイヤ付で、貨車を連ねた本務機運転がおすすめ
・選択式ナンバープレート:「301」「304」「306」「309」