{{ childProduct.title_translations | translateModel }}
{{ getChildVariationShorthand(childProduct.child_variation) }}
{{ getSelectedItemDetail(selectedChildProduct, item).childProductName }} x {{ selectedChildProduct.quantity || 1 }}
{{ getSelectedItemDetail(selectedChildProduct, item).childVariationName }}
Categories
◆實際到貨日為日本原廠發售日之當月或次月份。
◆商品如遇任何無法提供之因素,必要時將取消交易。
◆勿將不同月份發售之預購商品或與現貨商品合併下單。
Not enough stock.
Your item was not added to your cart.
Not enough stock.
Please adjust your quantity.
Limit {{ product.max_order_quantity }} per order.
Only {{ quantityOfStock }} item(s) left.
MICRO ACE A9759相模鐵道 Moya 700 型單臂集電弓 (4輛)
相模鉄道 モヤ700形 シングルアームパンタ 4両セット
──シングルアームパンタになった黄色のモヤ700!
【実車】
●相模鉄道では架線検測や牽引用に17m級の旧型電車を改造したモニ2000形、車庫内の入れ替え用にED10形電気機関車を使用していましたが、いずれも老朽化していたために2006年に当時余剰になっていた7000系を改造した事業用車、モヤ700形を登場させました。
●2両編成2本の両方とも中間車へ旧7000系とほぼ同一の運転台が増設されたほか、側面窓が一部埋められ、ステンレス製前面補強板以外の車体色はイエローをベースに緑の帯が入ったものに一新されました。
●701は検測車で、架線、ATS、動揺測定を行います。
●702は架線検測用のビデオカメラが搭載されています。
●704は救援車として使用可能なようにクレーンやジャッキなどの機材が装備されています。
●現在は相鉄線の定期検測を行うほか、営業用車両の回送や牽引など、相鉄線の日々の安全輸送を陰で支え続けています。
●近年パンタグラフが菱形のものからシングルアーム式のものに載せ替えられました。
【商品概要】
●マイクロエース私鉄電車シリーズの更なる充実
●ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用
●フライホイール付動力ユニット搭載
●黄色のボディに緑帯。モヤ700形
●シングルアームパンタに載せ替えられた近年の姿を製品化
●モヤ701、モヤ702の屋根上サーチライト点灯
※モヤ701、モヤ702に室内灯は取付できません
【編成図】
モヤ701+モヤ702+モヤ703(M)+モヤ704
【付属品】
●シール
【オプション】
●幅広室内灯:G0001/G0002/G0003/G0004
●マイクロカプラー自連・灰:F0004