{{ childProduct.title_translations | translateModel }}
{{ getChildVariationShorthand(childProduct.child_variation) }}
{{ getSelectedItemDetail(selectedChildProduct, item).childProductName }} x {{ selectedChildProduct.quantity || 1 }}
{{ getSelectedItemDetail(selectedChildProduct, item).childVariationName }}
Categories
Not enough stock.
Your item was not added to your cart.
Not enough stock.
Please adjust your quantity.
Limit {{ product.max_order_quantity }} per order.
Only {{ quantityOfStock }} item(s) left.
TOMIX7133 電氣機關車 JR EF64-1000型 (1052號機・茶色)
JREF64-1000形電気機関車(1052号機・茶色)
EF64-1000は1980年に高崎・上越線の旧型電気機関車置き換えのために登場した勾配線区用の直流電気機関車です。
JR東日本所属のEF64-1000のうち、1052号機は2018年に茶色に白帯を纏った塗装に変更されました。
特徴
●茶色塗装となった1052号機を再現
●ダミーカプラー・自連形TNカプラー付属
●Hゴムは黒色で再現
●屋根上モニターは黒色で再現
●ヘッドライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ナンバープレートは別パーツ付属「EF64-1052」
●信号炎管・ホイッスル・列車無線アンテナは別パーツ付属
●前面手すり(縦)は別パーツ付属
●解放テコは別パーツを装着済み
●新モーター(M-13)採用
●フライホイール付動力採用
●黒色車輪・プレート輪心付車輪採用
製品内容
【車両】
●EF64-1052
【付属品】
●ランナーパーツ:前面手すり(縦)
●ランナーパーツ:ナンバープレート
●ランナーパーツ:メーカーズプレート
●ランナーパーツ:列車無線アンテナ
●ランナーパーツ:ジャンパ栓
●ランナーパーツ:ホイッスル、信号炎管
●パーツ:自連形TNカプラー
●パーツ:自連形ダミーカプラー
●パーツ:ダミーカプラー受け
●パーツ:治具