Categories
Not enough stock.
Your item was not added to your cart.
Not enough stock.
Please adjust your quantity.
Limit {{ product.max_order_quantity }} per order.
Only {{ quantityOfStock }} item(s) left.
103系は1963年に登場した標準的な直流通勤形電車で、北海道、四国を除く全国の大都市圏通勤輸送で活躍、3400両以上製造されました。
サハ103は中間付随車で、モハと違い側面ルーバーが無い姿でした。
途中から側面窓がユニットサッシに変更され、当初より冷房が搭載されるようになりました。
●ハイグレード(HG)仕様
●103系スカイブルーの増結用単品サハ
●サハ103形ユニットサッシ車を京浜東北、東海道山陽本線、阪和線などで活躍したスカイブルーで再現
●Hゴムはグレーで表現
●車番は選択式で転写シート対応(転写シートは基本セットに付属のものを使用)
●新集電システム、黒色車輪採用
●TNカプラー(SP)標準装備
【車両】
●サハ103(ユニットサッシ・スカイブルー)
クリアケース