{{ childProduct.title_translations | translateModel }}
{{ getChildVariationShorthand(childProduct.child_variation) }}
{{ getSelectedItemDetail(selectedChildProduct, item).childProductName }} x {{ selectedChildProduct.quantity || 1 }}
{{ getSelectedItemDetail(selectedChildProduct, item).childVariationName }}
Categories
Not enough stock.
Your item was not added to your cart.
Not enough stock.
Please adjust your quantity.
Limit {{ product.max_order_quantity }} per order.
Only {{ quantityOfStock }} item(s) left.
TOMIX 98033 近郊電車 JR 115-1000系 (新潟色・S編成) (2輛)
JR 115-1000系近郊電車(新潟色・S編成)セット
115系は勾配線区向けの近郊電車で、後年シートピッチ拡大などモデルチェンジが行われた寒地向け車両は1000番代に区分されました。
クモハ114-1500は短編成化用に、パンタ付中間車モハ114-1000に運転台を設置した改造先頭車で、クモハ115と組合わせて運用されました。
クモハ115-1500は中間車モハ115-1000に運転台設置改造を施した車両で通常のクモハ115-1000とは屋根上ベンチレーターが一つ少なくなってます。
新潟のS編成のうちトイレ無しの編成は、主に3両のN編成や4両のL編成と併結されて運用されていました。
編成例
画像をクリックするとイメージが表示されます
特徴
●クモハ114とクモハ115の2両編成を新潟色で再現
● 新潟色2両編成のS編成中、トイレが設置されてない編成を再現
● クモハ114に動力ユニット搭載によりこの2両編成のみでの走行も可能
● パンタグラフ付の先頭車クモハ114-1500を車体新規で再現
● クモハ115は屋根新規で1500番代を再現
● 白ベースに濃淡緑帯の新潟色になった姿で再現
● 車番は選択式で転写シート付属
● ヘッド・テールライトは常点灯基板装備
● ヘッド・テールライト、前面表示部ON-OFFスイッチ付
● フライホイール付動力搭載
● 新集電システム、黒色車輪採用
● 先頭部TNカプラー(SP)装備
製品内容
【車両】
● クモハ115-1500
● クモハ114-1500(M)
【付属品】
● ランナーパーツ:信号炎管、無線アンテナ
● パーツ:幌枠
● パーツ:治具
● シール:前面表示部用
● 転写シート:車番