Categories
Not enough stock.
Your item was not added to your cart.
Not enough stock.
Please adjust your quantity.
Limit {{ product.max_order_quantity }} per order.
Only {{ quantityOfStock }} item(s) left.
TOMIX 98084 柴油客車 JR KIHA 26型 (首都圈色・一段窗) (2輛)
国鉄 キハ26形ディーゼルカー(首都圏色・一段窓)セット
キハ55系は1956年に登場した準急用気動車です。
キハ26形は主に平坦区間で使用される1エンジンの車両です。
キハ55系のうち末期にローカル線で活躍した車両の一部は首都圏色へと変更されました。
編成例
特徴
● ハイグレード(HG)仕様
● 首都圏色となった一段窓のキハ26形を再現
● 車番は選択式で転写シート付属
● 前面渡り板は朱色装着済み
● ヘッドライトは2灯式の姿を再現
● Hゴムはグレーで再現
● ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
● ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
● フライホイール付動力採用
● 新集電システム、黒色車輪採用
● M-13モーター採用
● TNカプラー(SP)標準装備
製品内容
【車両】
● キハ26(首都圏色・一段窓)(M)
● キハ26(首都圏色・一段窓)(T)
【付属品】
● ランナーパーツ:信号炎管
● ランナーパーツ:スノープロウ、トイレ流し管
● パーツ:幌枠
● パーツ:台車排障器
● パーツ:信号炎管用穴あけ治具
● 転写シート:車番等
オプショナルパーツ
パッケージ形態
ウインド付紙箱