Categories
Not enough stock.
Your item was not added to your cart.
Not enough stock.
Please adjust your quantity.
Limit {{ product.max_order_quantity }} per order.
Only {{ quantityOfStock }} item(s) left.
TOMIX 98623 新幹線 JR E3系700番台 上越新幹線 (現美新幹線) (6輛)
JR E3-700系上越新幹線(現美新幹線)セット
E3系700番代現美新幹線は、E3系秋田新幹線こまちの車両を改造して作られた車両で、2016年4月から運転を開始しました。
外装デザインには、写真家・映画監督の蜷川実花氏が撮影した、夏の夜空を彩る長岡花火の写真が用いられています。
上越新幹線の越後湯沢から新潟間を臨時列車で運用され、世界最速の芸術鑑賞を楽しめる「走る美術館」として活躍しています。
編成例
特徴
● E3系0番代をベースに改造された現美新幹線を再現
● 6両フル編成セット
● 12号車から16号車は一部客窓が埋められた姿を再現
● フック・U字型通電カプラー採用
● 可動幌装備
● 可動式パンタグラフ装備
● 車番・編成番号・号車標記印刷済み
● E321の運転台側はTNカプラー装備
● ヘッド・テールライトは常点灯基板装備
● E321はON-OFFスイッチ付
● フライホイール付動力搭載
● 新集電システム・銀色車輪採用
● 室内は再現していません
N情報室も合わせてご覧ください。
製品内容
【車両】
● E321-702(M)
● E326-702
● E329-702
● E328-702
● E325-702
● E322-702
オプショナルパーツ
パッケージ形態
ブック型プラケース