Categories
Not enough stock.
Your item was not added to your cart.
Not enough stock.
Please adjust your quantity.
Limit {{ product.max_order_quantity }} per order.
Only {{ quantityOfStock }} item(s) left.
TOMIX 98704 客車 JR 24系25型 特急寢台客車 (北斗星・JR東日本仕様) 基本B (7輛)
JR 24系25形特急寝台客車(北斗星・JR東日本仕様)基本セットB
北斗星は、1988年青函トンネル開通に合わせ登場した上野~札幌間の寝台特急列車で、個室寝台やロビーカーなど豪華な設備を誇りました。
JR東日本所属のオロネ24-500は唯一オハネ24から改造されたツインDXの車両で、他のオハネ25-100改造のオロネ25とは寝台側窓の大きさやクーラーなどが異なりました。
4両あるオハ25-500で504番は方向幕が無い姿でした。
カニ24-100から改造されたカニ24-510は、北斗星運用には稀に入る程度ですが、更新工事を受けた白帯の姿はかなり目立つ存在で注目されました。
編成例
特徴
● JR東日本のツインDXで唯一、寝台側も大窓のオロネ24-500を新規製作
● オハ25は実車において方向幕が無い504番を再現
● スシ24は屋根中央付近に大型のベンチレーターが残る車両を再現
● カニ24は100番代ベース車で白帯の510番を再現
● ロイヤル・ソロはロイヤル室が中央にあるオロハネ24-500を再現
● オハネフ25、カニ24のJRマークは印刷済み
● 車番は選択式で転写シート付属
● オハネフはベッドシートパーツとハシゴパーツを組込み実感的に再現
● オハネフ25、カニ24のテールライトは常点灯基板装備
● オハネフ25のテールライト、トレインマークはON-OFFスイッチ付
● カニ24、オハネフ25のトレインマークは「北斗星」印刷済みで白色LED点灯
● オハネフ25の車掌室側はアーノルドカプラー、カニ24はダミーカプラー装着
● 新集電システム、黒色車輪採用
N情報室も合わせてご覧ください。
製品内容
【車両】
● オハネフ25-0
● オハ25-500
● スシ24-500
● オロネ24-500
● オロハネ24-500
● オロハネ24-550
● カニ24-500
【付属品】
● ランナーパーツ:電話アンテナ
● パーツ:幌枠(オハネフ用)
● パーツ:台車枠(カプラー有・カニ24用)
● パーツ:台車枠(カプラー無・オハネフ25用)
● パーツ:ジャンパホース(オハネフ用)
● パーツ:ダミーカプラー(オハネフ用)
● パーツ:TNカプラー(カニ24用)
● パーツ:治具
● 転写シート:車番
オプショナルパーツ
パッケージ形態
ブック型プラケース