Categories
Buy Together and Save More (At most {{ addItemQuantity }} item(s))
Not enough stock.
Your item was not added to your cart.
Not enough stock.
Please adjust your quantity.
Limit {{ product.max_order_quantity }} per order.
Only {{ quantityOfStock }} item(s) left.
TOMYTEC 266259 鐵道系列 秩父鐵道 300系 (3輛)
鉄コレ 秩父鉄道300系新塗装 3両セット
秩父鉄道300系は1959年に2編成が製造され、急行「秩父路」として活躍しました。
登場当初は2両編成でしたが、1966年に製造された中間車サハ350形を組み込み、3両編成となりました。1986年には車体色が黄色に青色帯となり、イメージチェンジが図られました。
製品は3両編成化された姿をプロトタイプとし、鋼製車体のサハ351形を組成した第1編成をチョイス。
先頭車デハ300形とは形状の異なるサハ350用台車「NA-12」も、新規に作成し起用します。
秩父300系旧塗装・新塗装の動力ユニットにはTM-08Rが対応、走行用パーツセットはTT-04R(グレー)、
パンタグラフはPG16<0238>を推奨しています。